2025年6月14日(土)
\ウォーキング & じゃがいもと玉ねぎ収穫体験/
さいたま市桜区塚本にあるみこだ農園で
ヤクルトレディと収穫をしてきました
自然の中でゆるっとウォーキングからスタート
1時間ほど、河川敷の自然の中で身体を動かし
軽くウォーミングアップ!
子どもたちは小さな生き物を見つけ
あぜ道を寄り道しながら
自然を満喫しました(^^)/
5月にヤクルトレディと田植えをした
田んぼの稲の様子を見てきました
ちょっとガタガタしていますが・・
元気に大きくなっていました
少し小雨が降ってきましたが
なんとか天気がもってくれていたので
みこだ農園にていざ収穫!!
じゃがいも🥔の種類は
メークインときたあかり
今年のじゃがいも🥔の出来は最高でした
煮物にしてもカレーにしても煮崩れせず
とても美味しいメークイン↓
じゃがいもはスライスしてポテトチップスに
揚げたて美味しい!
ほくほくのきたあかり↓
収穫した玉ねぎはスライスして
フライパンに敷き
その上にベーコンとチーズをのせて
ピザ風にして食べたら
甘くて最高に美味しかったです(^_-)-☆
玉ねぎ↓
参加者は総勢18名!
ヤクルトレディ―も、子どもさんも
沢山収穫できて大満足(^^)/
形が面白いじゃがいもを見つけ見せてくれました
お楽しみのお食事は埼玉郷土料理でもある
冷や汁の作り方を農家の高野さんに
教わって、みんなで作ってみました
冷や汁の材料をすり鉢でゴリゴリ!
①すりばちで炒り胡麻をすりごまにする
②紫蘇を細かく刻み、さらにする
③味噌をいれて
④スライスしたきゅうりを入れる
冷たい氷を入れてできあがり
紫蘇ときゅうりは畑で収穫したもので!
たんぱく質も取れて夏の炎天下で農作業をする人々から
親しまれていた料理だそうです
今回は素麺と一緒に食べました!
じゃがいも🥔を揚げて味噌ポテトにしたり
シンプルに素揚げで塩をふり食べました
収穫したばかりの旬のお野菜をすぐ調理して食べる
最高の贅沢です♪