食べることは生きること
土にふれて、食べて元気!
埼玉ヤクルト\みこだ農園 田植え体験便り/
ヤクルトレディと食と健康への取り組み

2025年5月18日(日)午前中
埼玉ヤクルトでお世話になっている
契約農家の高野さんにお声かけいただき
ヤクルトレディと一緒に
田植え体験に行ってまいりました
4月に下見した田んぼに水が入り
いざ田植えです
チカラを合わせて、元気に育っていくよう
気持ちを込めて植え付けしました
ヤクルトレディの娘さん(小学2年生)も
一緒に参加し最後まで活躍してくれました!

みんなで田んぼの中に一列に並び
まっすぐに植え付けできるよう
端と端でロープをピンと張り
ロープに間隔を均等に取るための目印に沿って
左右前後30cmほど間隔を取り植え付けします
稲は3~4本ずつぎゅっと土に押し込みました

まっすぐ植え付けできるように声を掛け合い
ふらつき尻もちをつかないよう
慎重に後ろ向きに進みます

後ろ向きに進み
自分の足跡を埋めながら
目印の場所へぐっと苗を植え付け
両端のロープをずらしながら
後ろ向きに進み・・・
繰り返し進むこと小一時間
田植え完了!

どろんこ足を洗うために、井戸水の用水路へ
とっても冷たくて気持ちが良かったです
お子さんと一緒だと、楽しくて
笑顔の田植え体験になりました!
お米農家さんの年間通しての大変さは
体験だけではわからないことばかりですが
自然の実りと、農家さんの作業に対する
感謝を噛みしめる事ができました
田植えのあと、皆で昼食におむすびを美味しくいただきました!
(次の日は足腰が筋肉痛になりました)

インスタグラムも更新しています
「腸から健康に」#腸がよろこぶレシピ
紹介しています
https://www.instagram.com/saitama_yakult/